
《骨格ストレート》お腹痩せコーデ術5選!ぽっこり&腰回りを最強カバー♡
2022.08.02
骨格診断の中でもメリハリのあるボディをお持ちの骨格ストレートさん。
着飾らなくとも体型が武器になるスタイリッシュさが特徴ですが、「好きな系統の服が太って見える」「甘めのテイストは着る服がない」と服選びに悩む方も多いようです。
そこで今回は、骨ストタイプの方へ、体型カバーと着痩せを狙える方法を詳しく解説していきます!
お腹痩せ&腰回りをカバーできる似合うファッションを選んで、スタイルアップを狙いましょう♡
そもそも、骨格ストレートの特徴とは?

🏷
☑︎ハリと弾力のある肌質
☑︎上半身は立体的で厚みがある体型
☑︎バストトップと腰の位置は高め
☑︎上重心でヒップも立体的
☑︎ひざ下がすらりと細い
☑︎骨が目立ちにくい
☑︎グラマラスな印象
こんな特徴が多く当てはまるあなたは、骨格ストレートタイプかも♡
女性らしいメリハリのある体型が特徴で、ダイエットをしてもきれいな痩せ方ができると言われている骨ストさん。
骨格が武器になる体型なので、シンプルなコーデをおしゃれに着こなすことができるタイプです🪴
【骨格ストレート】着痩せコーデのコツは“お腹痩せ”にあり!
女性らしいボディラインをお持ちの骨格ストレートさん。
憧れられることも多いタイプですが、実際はコーデ選びのお悩みも多いようです。
上半身に厚みのある体型なので、腰やお腹周りにボリュームが出やすく、着太りしてしまうなんてことも💭
そんな骨格ストレートさんは、《お腹痩せして見えるコーデを選ぶ》ことで、グッとスタイルアップして見えるんです♡
【骨格ストレート】お腹痩せコーデのNGアイテムって?

まずは、骨ストさんが苦手なアイテムを覚えておきましょう!
☑︎ゆるシルエットのアイテム
→上重心のため、マタニティ感が出てしまうことも。
☑︎レースやシフォンなどのふんわり素材
→立体的な身体が強調される可能性あり。
☑︎ボリュームスリーブ
→厚みのある肩が目立ってゴツい印象に見えてしまうかも。
こんなアイテムは、事故ってしまうことも多いので、ひと工夫した着こなしが必要です🤔💭
【骨格ストレート】お腹痩せコーデにおすすめのアイテムはこれ!
骨格ストレートさんがお腹痩せして見える、おすすめアイテムをご紹介します♡
着こなしは後半でご紹介していくので、まずは持っておくべき服をチェックしてみてくださいね🪞🤍
1.胸元すっきり&ジャストサイズのトップス
お腹痩せや腰回りすっきりを狙うなら、トップス選びがとても重要♡
骨格ストレートさんは、胸元がすっきり見えるタイプの服を選ぶことを意識してみて!
ゆったりとしたシルエットは着太りしやすいので、身体のラインに合うジャストサイズが◎
2.きれいめジャケットはロング丈が着痩せする!
お腹や腰周りは痩せる順番も後の方なので、太るとお腹がぽっこりするという人も賢くカバーできる服があると便利です🧺🌿
腰回りはもちろん、太ももやお尻までカバーしてくれるのは、ロング丈のジャケット。
落ち感も綺麗なジャケットは、Iラインを作ってスリムに見せてくれる効果も✨
3.Iラインとジャストウエストで腰回りをカバー
ボトムスは、ウエスト位置やシルエットによっても腰回りの見え方が違ってくるもの。
骨格ストレートさんは、きれいめでジャストウエストのストレートパンツがお似合いです🕊𓈒𓏸
腰回りや太ももをカバーして、すっきり美脚に見せてくれるよ🪞
4.タイトスカートで体型を活かして
骨格ストレートさんは、女性らしいラインを強調できるタイトスカートも難なく着こなしてしまいます🪜👌🏻'
ゆったりシルエットで隠してしまうと着膨れしやすい体型なので、あえて身体のラインを出して細見えを狙ってみて♡
今から買うなら、シーズン問わず使えるカラーアイテムもおすすめです。
【骨格ストレート】簡単お腹痩せコーデ術を覚えよう♡
簡単にできるお腹痩せコーデ術を取り入れた、骨格ストレートさん向けコーデをご紹介します♡
ガーリー、きれいめ、ストリート系、どんな着こなしでも使えるテクニックなので、覚えておくと便利です🪄🤍
1.ヘルシーな肌見せをする

背中あきのワンピースやスリットスカートなど、肌見せコーデは骨ストさんの得意分野✨
持ち前の体型でヘルシーに着こなすことができるので、程よく肌見せできるワンピースは特にお似合いです🐑🧇
装飾の少ないシンプルなデザインを選ぶと、よりすっきり見せることができるよ!
2.メリハリボディを活かすサイズ選び

ジャストサイズが1番フィットする骨格ストレートタイプ。
ゆるっとしたアイテムを着こなしたい日は、得意のきれいめな服で取り入れたり、すっきり見えるインナーでバランスよく合わせてみて🪴.ᐟ
エナメルやレザーなどの上質なアイテムが馴染みやすいので、バッグや靴をきれいめにまとめるのも🙆♀️♡
3.タイトシルエットで痩せ見え

韓国っぽコーデやストリートコーデがしたいときは、ジャストサイズのトップスにタイトなボトムをオン。
タイトスカートは、腰回りの曲線を活かしつつ、ほっそりとしたひざ下を強調してくれる効果も👌🏻'
それぞれシンプルなアイテムでまとめたこんなコーデも、骨格ストレートさんだからこそおしゃれに着こなせるんです✨
4.きちんと感のあるIラインですっきり

ジャケットやボトムでIラインを作る着こなしも、お腹回りをカバーするのにぴったり!
きれいめなジャケットを使ったセットアップコーデも、骨ストさんならスタイリッシュに着こなし可能です🪞𓈒𓏸
ショートパンツタイプの場合は、太ももをカバーできる丈感を選ぶと、よりスタイルアップすることができておすすめ🌿
5.ワンピースは細見えラインを選んで
一歩間違えるとマタニティ感が出てしまうワンピース。
選び方のポイントは、首元がすっきりしていることと、ウエストがキュッとしまってボディラインを程よく拾ってくれること🪄🤍
ふんわりしたワンピースの場合は特に、落ち感のきれいなものを選んで、引き締まったスタイリングをしてみてくださいね!
《骨格ストレート》お腹痩せコーデでスタイルアップを狙って

なかなか似合う服がないという骨格ストレートさんこそ、お腹痩せして見えるコーデを選びましょう♡
腰回りやお腹をすっきり見せることで、一気にスタイルアップした印象に🪴
コーデにお悩みの骨ストさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Features

ドラッグストアで買うべき!おすすめカールキープマスカラプチプラ10選
#メイクアップ

【8/8〜8/19限定】夏コーデの爽やかさをアップさせるアイテムが 20%OFF🍧

【PATRAタロット占い🔮】8/8~14の全体運をチェック♡
#タロット占い
#全体運

《ニキビ跡》プチプラで優秀な韓国クリーム5選!スキンケア法も解説♡

【20代・30代向け!】シーン&スポット別♥秋冬の大人っぽデートコーデ6選
#スニーカー
#韓国スニーカー
#大学生
#女子大学生
#秋
#冬
SNSで最新情報をチェック!
アプリでもっと便利に
再入荷通知を受け取れたり
店舗試着の確認ができてもっと便利に!
