
【2021年版】自分史上一番!成人式のトレンド髪型集〜ロング・ミディアム〜
2021.11.06
成人式の準備を続々と始めているひとも多いはず🎍!
一生に一度の晴れ舞台だから、自分史上一番可愛くなりたい🥺💕
今回は、みんなが素敵な思い出を作れるような、『振袖のカラー別におすすめのヘアアレンジ』をご紹介します🌈🤍
ぜひ自分の選んだ振袖の色と比較しながら考えてみてね✨
【赤・ピンク系の振袖ヘアアレンジ】
定番で人気な「赤とピンク」💕
成人式らしいカラーの振袖だから、着ているひとも多い!
可愛く目立つなら、ヘアアレンジに力を入れよう✊✨
大きめの髪飾りや、小さめのお花をたくさん使ってみてね🌟
赤やピンクの振袖は、同じ色の髪飾りを使ったりホワイト系のドライフラワーと相性バツグン🍓
トップはふわふわにボリュームを出して、毛先は下にまとめるヘアアレンジが人気だよ💐

正面から見ても髪飾りが見えるように配置するのがポイント✨
振袖に合わせたピンクの髪飾りを選ぶとまとまりが出るよ🌷

ピンク系のいろんな種類のお花を一列に並べたヘアアレンジ💐
後ろから見ると花冠みたいで可愛い💕

こちらはホワイトバージョン🤍
真っ赤な振袖に白の髪飾りが映えて目立つ✨

サイドに飾りをまとめても◎
横から撮った写真がバツグンに可愛い💫

しめ縄飾りとドライフラワーで、ゴージャスなヘアアレンジに🥀
振袖とレッドブラウンのヘアカラーがマッチしてる🐻🍎

周りと被らなさそうな朱色の振袖に、大きめのドライフラワーヘアアレンジが今っぽい🦊💫
ドライフラワーはバランス良く配置することが大切🙆🏼♀️
【緑・黄色系の振袖ヘアアレンジ】
周りと被りづらく、個性も出しやすい「緑と黄色」🍋
明るいイメージの濃い黄色や黄緑。
大人っぽいイメージのくすみ緑や淡い緑、カスタードカラー。
濃淡が違うだけで印象が変わるから、振袖の雰囲気に合わせてヘアアレンジを考えてみてね🌿
振袖の柄に合わせた髪飾りや、葉っぱ多めのドライフラワーと相性バツグン💕

淡いグリーンには、ホワイト系の髪飾りがよく似合う🍏🕊
トップをフワフワにすると、今っぽくおしゃれな髪型に💡

明るく濃いイエローは、周りと被りづらく目を引く振袖💛🍋
小さめでさりげない髪飾りを合わせてみて!

淡いカスタードみたいなイエローの振袖は可愛らしいイメージに🍮
ゴールドの髪飾りを合わせると、統一感と大人っぽさがでるよ👱🏻♀️🤍

ブルー寄りのグリーンの振袖は大人っぽい印象に🫐
濃い色の振袖が目を引くから、髪飾りをちょっと控えめにするとトータルバランスが◎

明るい黄緑の振袖は淡い髪飾りと相性バツグン✨
ドライフラワーは葉っぱをちょっと多めに入れると可愛く仕上がるよ🌿

振袖の柄と同じ色の髪飾りを合わせても🙆🏼♀️ 遠目で見た時の統一感が出せるよ!

大人っぽいグリーンは、ヘアアレンジも大人っぽく!
トップから編み込みせず、ちょっと巻いてふんわり仕上げるのがおすすめ🦦🤍

帯にプラスされたチュールと、白い髪飾りがマッチしてる🐇🤍
レースの手袋を合わせて上品ガーリーな雰囲気に🦋

スッキリとまとめたヘアアレンジには、思い切って大きめのお花を合わせてみて🌼
シンプルだけど大人っぽく、逆に目立ってかわいい🤎
【黒・ネイビー系の振袖ヘアアレンジ】
大人っぽい印象の「黒・ネイビー」🖤
ホワイト系の髪飾りだと上品な雰囲気に、
黒っぽい髪飾りだと落ち着いた雰囲気に、ゴールドの水引きを使うとゴージャスな雰囲気になるよ✨
レースの手袋と相性バツグンだから、小物に合わせて髪飾りの色を選んでも◎
ふわふわなヘアアレンジも可愛いけど、ピタッとまとめるヘアアレンジも大人っぽくていいかも🐈⬛🐾

ネイビーの振袖には淡いブルーの髪飾りがぴったり🌟
編み込みやねじねじアレンジを組み合わせると可愛い振袖ヘアに💕

生地を選んでオーダーメイドで作った振袖みたい✨
自分だけの特別な振袖に🤍
黒と白でまとめたシックで大人っぽくもあるけど、小物使いでガーリーな印象に🖤

トレンド感があってじわじわ人気が出ている、水引きアレンジ🦋✨
お祝い事にぴったりでゴージャス感も出せるよ💡

柄が多い振袖には、メインの髪飾りだけで上手にまとまるよ🕊💛
小物も合わせてとってもお洒落な振袖コーデに🐈⬛🐾
【ホワイト系の振袖ヘアアレンジ】
洗練された印象の「ホワイト」🤍
シンプルになりがちなホワイトの振袖は、ちょっと派手めなヘアアレンジが成人式らしくてぴったり💡
振袖に合わせてホワイトのお花を選んだり、柄と同じ色の髪飾りにしてもごちゃごちゃせず統一感が出せるよ💐
編みおろしや玉ねぎヘアにしても可愛いよ🦢✨

ホワイトの振袖は、ちょっと凝った髪飾りを選んでもかわいい🧡
お花がどこからみても可愛く配置してあって◎

サイドに髪飾りをつけるなら、盛れる方につけるのがおすすめ🌼
写真を撮るときにちらっと見えるのが可愛い🕊✨

目を引く大ぶりの髪飾りなら、たまねぎヘアや編みおろしヘアがおすすめ🍒
下ろし髪は無造作に髪を引き出すとお洒落に!

帯と髪飾りをゴールドで揃えると、華やかな雰囲気に💡✨
オレンジの髪色にもぴったり🍊

ホワイトの振袖は、好きな色の髪飾りを合わせられるのも嬉しい!
ブルーもピンクもイエローも、何でも合わせられるのがおすすめポイントの一つ🤍

水引きヘアと金箔でリッチな印象に!
柄が少なくスッキリしたイメージの振袖なら、このヘアアレンジがおすすめ🐯💕

大きめの花飾りをする人は、メインを決めてから他の飾りを足し引きすると完成イメージが沸きやすいよ🌟

ピンクのお花にファーを添えたガーリーなヘアアレンジ!
大人っぽい振袖によくマッチする🌟

しめ縄に金箔、ゴールドピンと今っぽ振袖ヘアを詰め込んだ仕上がり🌟
成人式はちょっと派手なくらいが可愛い💕
【2021年は水引きアレンジがアツい!】
今っぽ振袖ヘアにしたいなら、断然水引きアレンジがおすすめ🤍
どの振袖カラーにも合わせやすいヘアアレンジ!
どんな髪型にしたらいいか迷って決められない!なんて人はこのアレンジ法にしてみてね✨

ミディアムヘアで水引きアレンジをしたい人は、下ろさず毛先もまとめた方がバランスが取れるよ💜
トップはそこまで盛らない方が水引が際立って可愛い!

ロングヘアで水引きアレンジをしたい人は、たまねぎヘアや編みおろしがぴったり!
毛先にしめ縄をプラスするとさらに華やかに🐈

ガーリーさもプラスしたい人は、水引きヘアにリボンをプラスしてみて🎀
100均で売っているラッピング用のリボンでOK👌
ラメ入りだと水引きに合わせやすいよ!
【みんなが素敵な成人式を迎えられますように♥】

直前になってバタバタしないように、前もってヘアアレンジ法や髪飾りを決めておこう!
できるなら美容師さんと打ち合わせしておくと、当日も慌てず理想の髪型に仕上がるよ✨
みんなもとびっきり可愛い振袖ヘアで、素敵な成人式を迎えてね💐
Features

【155cm以下】低身長さんに似合う夏ワンピース!コーデのコツ&おすすめブランドをご紹介♡
#低身長コーデ
#ワンピース
#ロングワンピース
#ミニワンピース
#シャツワンピース
#夏

【PATRAタロット占い🔮】5/16~5/22 の全体運をチェック♡
#タロット占い
#全体運

20代必見!プチプラ&通販で買えるナイトブラ人気ブランド 5選
#ブラ&ショーツセット
#ブラジャー
#ブラウス/シャツ
#ナイトブラ向き
#ブランド
#ヌーブラ

【週替わりチケット】急な雨の日に便利なバッグ特集

「フレンチガーリー」な夏のトレンドコーデって♡?おすすめアイテムと共にご紹介!
#夏コーデ
#夏
#フレンチガーリー
#ガーリー
#ガーリーコーデ
#トレンド
SNSで最新情報をチェック!
アプリでもっと便利に
再入荷通知を受け取れたり
店舗試着の確認ができてもっと便利に!
